おきわた

おきわた
おきわた【置(き)綿】
綿帽子の一種。 真綿を広げて作ったかぶりもの。 初めは老女の防寒用だったが, 延宝(1673-1681)頃から若い女性にもひろがり, 染め綿も用いられた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”